令和7年度ビジネス確立支援事業「Connect|ビジネスマッチング」への参加を 希望するスタートアップ等を募集します(6月6日(金曜日)締切です)

2025年5月28日

 

 

RYO-FU BASEでは、革新的な技術やビジネスモデルを用いた製品・サービス等を提供する、または提供を検討している県内企業や起業家、起業志望者に対し、協業やオープンイノベーション、販路開拓等に資するビジネスパートナーとのマッチング支援を行います。

今年度もマッチング支援に加え、海外へのビジネス展開を考える起業家向けグローバル展開支援を実施します。

国内外でのビジネス拡大に意欲を持つ方は、下記に基づき応募されるようご案内いたします。たくさんのご応募をお待ちしております。

 

募集ページ

https://mirailab.tech/media/jo6t9ncjhoq

 

1 対象

佐賀県内の企業・起業家、将来的に佐賀県内へ本社移転又は支店の登記の意向がある県外企業・起業家が対象です。

スタートアップのほか、中小企業で第二創業や新規事業創出を目指す企業も対象です。

 

※ただし、グローバル展開枠については、次の全ての要件を満たす者とします。

  1. ①新規性・革新性のある製品やサービス等を開発し、将来的に海外展開を視野に入れた事業拡大や事業化を目指す方
  2. ②後述するグローバルインサイトツアーに参加できる方(日程:2025917日(水曜日)~921日(日曜日)予定(日本着は21日早朝予定))
  3. ③上記日程が有効期限内となるパスポートを所有している方(パスポート残存有効期限が6カ月以上かつ、十分な査証空欄ページ(2ページ以上))、もしくは採択後すぐにパスポートを取得  し、遅滞なく上記日程のグローバルインサイトツアーに参加できる方

 

※詳細は上記の募集ページをご参照ください。

※グローバル展開枠はこれまでに一般枠の受講がなくても応募できます。また、一般枠とグローバル展開枠を同時に応募することも可能ですし、それぞれプログラム内容が異なりますので、両方に採択されることもあります。

 

2 支援内容

(1) 一般枠

①コネクトプログラム

プロダクトやサービスを顧客視点で再考することで事業マッチングの準備を進めます。

・顧客視点でのビジネス見直しのワークショップ(2~3回程度)

・先輩起業家による壁打ちセッション(3回程度)

・資金調達方法などのセミナーの開催(適宜)

・進捗確認のための打合せ・メンタリング(月1回程度)

②マッチング支援

事業の実情に応じたマッチング先とお引き合わせします。商談だけでなく、実証実験やテストマーケティングなどのビジネスに磨きをかける機会を提供します。

 

(2) グローバル展開枠

①グローバルインサイトツアー

インドネシア(ジャカルタ)で45日の合宿を実施します(日程:2025917日(水曜日)~921日(日曜日)予定(日本着は24日早朝予定。)。

本ツアーでは、日本とは異なるジャカルタという成長市場を肌で感じてもらうことで、物事の見方が大きく変わる体験をしていただきます。

渡航・宿泊費は1社(1団体)当たり20万円を上限に補助します。

②海外リサーチャーとのオンライン面談

海外在住日本人のネットワークを持つリサーチャーとのミーティングを実施し、現地向けの商品開発やマーケティング戦略など海外戦略を総合的にサポートします。

③英語でのプレゼンテーション支援、現地でのテストマーケティング(いずれか)

参加者の希望に合わせて、海外投資家等を対象としたピッチコンテストに向けてのプレゼンの支援か、海外でのテストマーケティングの機会をご用意します。

 

 

3 採択予定件数

(1)一般枠:3件程度

(2)グローバル展開枠:2件程度

 

4 応募手続き等

(1)応募方法

以下のURLにアクセスし、必要事項を入力の上、提出書類を添付し応募ください。

https://forms.gle/XisfQwCFM9s6NN5ZA

(2)受付期間

令和7年(2024年)527日(火曜日)~ 66日(金曜日)1715必着

(3)提出書類

・別紙1 エントリーシート

・会社概要やサービス概要のわかるパンフレットやピッチ説明資料等(任意)

・(グローバル展開枠応募者のみ)パスポートの写し(氏名、顔写真、有効期間が記載されているページ)

(4)選考会の実施

応募者多数の場合、69日(月)14時~17時、610日(火)14時~17時の時間帯で面談審査を実施します。

 

※その他審査方法等の詳細については、上記の募集ページをご確認ください。

 

(添付資料)

R7エントリーシート(Connect応募用紙フォーマット).docx